R125 ボアアップキット装着 | R125 AISキャンセルプレート装着 | ハイパー5 サイドスタンド取付け | ハイパー5 ボアアップキット装着 | R125 マフラー交換 |
R125 リアサスペンション交換 | AD200 ルーフディフレクター装着 |
コメント
屋根付きスクーターアディバADシリーズの屋根を増設するパーツです。 ルーフディフレクターを装着する為には別にサイドディフレクターを装着する必要が有りますのでご注意下さい。 今回はすでにサイドディフレクターが付いているバイクにルーフディフレクターを装着しました。 取付け説明書は無く基本的にはディーラーで装着するのですが、自分で取り付ける場合のコツはまず、バイザーを宛がい取付け状態をイメージする事。次にどのパーツがドコに付くのかを考える事。穴を開けてビスを入れる位置を確認する事。 と、いう感じです。 また、ルーフバイザーを装着すると屋根の収納の際はその都度ルーフバイザーを取外す必要が生まれます。 サイドとルーフのディフレクター装着により風防効果は増大しますので、快適なクルージングの貢献度は高いと言えそうです。
コメント
アディバR125専用のカスタムマフラー adect HPマフラー for R125 美しい仕上がりの工芸品といえるクオリティーです。 音量は静かながらノーマルとは違う魅力が有ります。 細身で高い位置に装着されるステンレスの白磨きボディー。 走ってない時も楽しげです。
コメント
アディバR125にボアアップキットが組めないものかと考えた末、同型のエンジンを搭載しているSYMファイター125(現時点では日本未発売)用のボアアップキットを取り寄せ組み込んでみました。 台湾ではシグナス、レーシング、ファイターの3機種は豊富なカスタムパーツが用意されている人気機種で、ボアアップキットはもちろん、シリンダーヘッド、クランクシャフト等のハードなパーツも数多くのパーツメーカーから発売されています。 今回はそんななかの一つ、和合製のボアアップキットの中から、クランクケース無改造で装着出来る最大サイズの物を使用しました。 ピストン径は61mmです。
コメント
エキゾーストパイプ内に外の空気を少しずつ送り込み、マフラーの中で未燃焼の排ガスをもうチョッとキレイに燃やしちゃうシステムが AIS です。 外したから即パワーアップと言う事ではアリマセンが、レーシングマシンのエンジンには不要なので撤去する際、フタをするのにAISキャンセルプレートを使用します。 ゴチャゴチャした配管も無くなりスッキリしました。
コメント
とても長いR125のリアサス。そのためか、丁度良く合いそうなカスタムサスが探しにくいのです。 今回はGAZIのミニモトサイズのツインサスを加工して流用してみました。 370mmぐらいのサスに40mmぐらいのコの字アダプターで行けそうなので、やってみました。 車高を下げるのはこのバイクには似合わないので心配でしたが、ほぼノーマルのディメンションを保てました。 値段の割りに良く働くGAZIサス、見た目の美しさやインパクトも有り、製造国であるタイ王国のカスタム文化に触れる思いです。
コメント
アディバのハイパフォーマンス50ccスクーター ハイパー5の純正オプションのサイドスタンドキットを装着してみました。 アンダーカバーを外してスタンド基部をボルトオン装着。アンダーカバーにはスタンドを通す為のスジ彫りがあり簡単に開口出来ます。 スタンドスイッチはありません。
コメント
完全に流用ですので上手くいくかわかりませんがやってみました。 あくまでスズキエンジン用のボアアップキットですので参考程度に見てください。
見た感じにハイパー5のエンジンはスズキのエンジンに良く似た形状のようです。 実際に組付けは出来ましたが後は動かしてみてどうなるか気になるところです。 実際に走行も出来ましたが念のため慣らし運転中はガソリンも少し混合にしておいた方が良いかも知れません。 必要に応じキャブセッティングやプラグ熱価と突き出しの変更、ベースガスケットの厚み調整、圧縮比の調整をします。